本文へ移動

ebiz 中小企業のためのEC活用支援
ポータルサイト【ebiz】

ここから本文です

イベント・セミナー

国内EC、越境ECに関する課題解決に役立つセミナーやイベントの情報を発信していきます。

2023年9月6日(水曜)
【2023年度 EC活用ワークショップ】台湾越境EC丸わかりセミナー&実践ワークショップ(開催地:熊本市)
※※本ワークショップは終了いたしました。
開催場所:日本政策金融公庫 熊本支店6階[熊本県熊本市中央区安政町4-22]
前半・後半の2部構成
【前半】台湾越境ECをはじめてみましょう。【後半】台湾越ECで集客するコツ。
いずれのセッションも「セミナーで学ぶ」「ワークで実践」とテーマを理解しやすいプログラムとなっています。
2023年9月5日(火曜)
2023年度EC活用チャレンジ企画(アメリカ・イギリス市場開拓編)
※※本イベントは終了しました
開催場所:オンライン
・米英における売れ筋商品等の最新情報を知りたい
・Amazon出品のサポートや広告クレジット等の特典を受けたい
・米英で売れるためのノウハウやツールを知りたい
※特に、サービス利用の判断が可能な経営者等にお薦め
2023年8月30日(水)
【2023年度 EC活用ワークショップ】「海外展開セミナー」~越境EC物流の運用スキルを高める実践講座~(開催地:東京都池袋)
※※本ワークショップは終了いたしました。
開催場所:アットビジネスセンター池袋駅前 別館 805号室(東京都豊島区東池袋1-6-4 伊藤ビル)
2023年6月20日(火曜)
関西校・ECアドバイス連動企画「海外向けEC成功への基本戦略(大阪開催)」
※※本研修は終了いたしました。
開催場所:御堂筋キャンパス(大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング27階 中小機構近畿 セミナールーム)
・海外向けEC活用のための基礎知識と戦略のポイントを学べます。
・越境ECをやるべきかの判断がつく越境ECの事業計画書の叩き台が作成できます。
・中小機構のEC活用支援アドバイスがセットになっており、自社の実情にあった海外向けEC戦略に関してアドバイスが受けられます。
2023年6月8日(木曜)
【EC活用支援タイアップ企画】「販路開拓サポートDAY 春」
※※本イベントは終了しました
開催場所:オンライン形式(Zoom)
中小機構特典でサービス利用可能な販路開拓企画「地域活性化パートナー企画」。
今回は、EC活用に関する企画説明が5社も揃って盛だくさん!
企画を使いこなすためのEC活用ウェビナーもご用意しています。
2023年6月1日(木曜)~2024年3月29日(金曜)
【お役立ち情報】ECスキルで海外販路を開拓しよう!
JETRO主催「2023年度【Alibaba.com】出展支援プログラム」
利用企業募集中 ※募集は終了いたしました。
開催場所:なし
ジェトロが提供する「Alibaba.comの出展を割引料金で利用できる支援プログラム
2023年5月24日(水曜)
2023年度EC活用チャレンジ企画(セカイコネクト・47storey)
※※本イベントは終了しました
開催場所:オンライン
・インバウンド訪日客のリピート買いを促進したい
・いずれは越境ECの出店に挑戦してみたい
・自社商品の海外ニーズを知りたい
2023年3月3日(金)13:30~16:30
EC活用セミナー&ワークショップ
「売上につなげる!魅力が伝わる商品ページづくりと効果的なSNS運用」
開催場所:びぷれすイノベーションスタジオ[熊本市中央区上通町2番 熊日会館7F]
”オンラインで新規の顧客をゲット”をセミナーで学び
”オンラインページでの魅せ方”をワークショップで実践いただきます。
2023年3月2日(木)13:30~16:30
EC活用ワークショップ 
「スマホ写真がセッティング次第で差がつく仕上がりに!
 EC担当者が知っていると役に立つ写真撮影テクニック」
開催場所:岡山大インキュベータ 2階会議室[岡山県岡山市北区津島中1丁目1-1]
”オンラインで新規の顧客をゲット”をセミナーで学び
”オンラインページでの魅せ方”をワークショップで実践いただきます。
2023年2月28日(火)14:00~17:00
EC活用ワークショップ
「ネットショップの継続成長に必要な商品企画・ページ制作・集客の鉄則」
開催場所:ウェスタ川越 2階 会議室1・2[埼玉県川越市新宿町1-17-17]
2023年2月24日(金)14:00~17:00
【はじめての越境EC・海外Webマーケティング】
開催場所:A-Flow (東京都青梅市御岳本町338-2)
セミナー「越境ECで成功するための考え方、事例セミナー」
ワークショップ「3C分析を通して戦略、打ち手を導き出すワークショップ」
越境ECに関する相談会
2023年2月21日(火)13:30~17:30
EC活用セミナー&ワークショップ
オンラインで海外販路開拓セミナー
開催場所:オンラインのみ(日本政策金融公庫 熊本支店からの配信)
【越境ECのBtoB】
アリババが語る 越境経験 0 からのチャレンジ!
中小企業の海外BtoB EC活用事例
【越境ECのBtoC】
アフターコロナでの【BtoC】越境ECの重要性と、成功のポイント
2023年2月16日(木)14:00~16:30
EC活用ワークショップ
国内EC売上強化編「SNSの活用や販売分析」
開催場所:オンライン
2023年2月15日(水)13:30~17:30
EC活用ワークショップ
サイト立上げ時にも使える「販路開拓のためのEC活用術」
開催場所:大垣西濃信用金庫 だいしんホール / 岐阜県大垣市恵比寿町1丁目1番地
ネット販売を始める必要性~出店・販売チャンネル、集客設計に至るまで8つのテーマでわかりやすく体験いただきます。
2023年2月14日(火)14:00~15:00
越境EC初級者必見! 越境EC基本セミナー
【越境ECのマーケティング編】
開催場所:オンライン
【2日目】「越境ECのマーケティング編」越境ECのトレンドと各種取組事例について
2023年2月13日(月)14:00~15:00
越境EC初級者必見! 越境EC基本セミナー
【越境ECの総論編】
開催場所:オンライン
【1日目】「越境ECの総論編」不安解消 越境EC講座の基礎
2023年2月10日(金)14:00~16:30
EC活用ワークショップ
ネットで売れる!ストアコンセプト/入口商品/集客戦略の作り方
開催場所:前橋商工会議所3階「リリィ」 / 群馬県前橋市日吉町1-8-1 
◦ストアコンセプト
◦入口商品
◦集客戦略
2023年2月8日(水)14:00~16:30
EC活用ワークショップ
事業者のためのSNSの基本と活用方法
開催場所:尾道商工会議所2階大会議室[広島県尾道市土堂 2-10-3]
1.SNSの基本と活用方法
2.Instagramによる効果的な投稿作成ワークショップ
2023年2月3日(金)14:00~17:00
EC活用ワークショップ
事業者のためのSNSの基本と活用方法
開催場所:VIEW&KITCHEN QUAD17 会議室[東京都北区王子1丁目11-1 北とぴあ17階]
1.SNSの基本と活用方法
2.Instagramによる効果的な投稿作成ワークショップ
2023年2月2日(木)14:00~16:30
EC活用ワークショップ
ネットで売れる!ストアコンセプト/入口商品/集客戦略の作り方
開催場所:奈良商工会議所5F 大ホール[奈良市登大路町36-2]
○ストアコンセプト:商品を誰にどのように売るのか、なぜ他社ではなく自社で買ってもらえるのかといった軸を決めていきます。
○入口商品:商品開発時にどのような情報収集をして、アイディアを膨らませばよいのかといったプロセスを体験いただきます。
○集客戦略:実際に仮の商品を使って集客プランを考えていただきます。
2023年1月23日(月曜)~1月27日(金曜)
中小企業のための国内最大級 EC イベント「EC Camp2022」
※※本イベントは終了しました
開催場所:オンライン上の特設サイト(要登録)
~中小企業が利用しやすい EC サービスを提供する 70 社が集結~
2023年1月19日(木曜)14:00~16:30
EC実務者に直接聞ける!~国内・国外のポイント~
(その2:EC自社サイトのはじめ方編)
開催場所:オンライン
EC(イー・コマース)を活用して国内から海外に展開を検討している方、すでに、海外展開に取り組んでおり、さらに売り上げを伸ばしたい方など向けに全2回シリーズ【特別企画】
2023年1月18日(水曜)13:00~16:30
国内【ECセミナー&ワークショップ】
「売れる商品ページの構成とSNSの基礎」
開催場所:日本政策金融公庫 仙台支店 大会議室(宮城県仙台市青葉区1-6-35 東京建物仙台ビル11階)
【セミナー】明日から使えるノウハウを学ぶ
【ワークショップ】売れる商品ページの構成を考える
2023年1月17日(火曜)14:00~17:00
EC実務者に直接聞ける!~国内・国外のポイント~
(その1:WEBマーケティング編)
開催場所:オンライン
EC(イー・コマース)を活用して国内から海外に展開を検討している方、すでに、海外展開に取り組んでおり、さらに売り上げを伸ばしたい方など向けに全2回シリーズ【特別企画】
2022年12月20日(火曜)14:00~16:00
国内【ECセミナー&ワークショップ】
[解説]事業者のためのSNSの基本と活用方法
[ワークショップ]Instagramによる効果的な投稿作成ワークショップ
*受講にあたり、Instagramのアカウント(テスト用のアカウント推奨)登録が必須となります。
開催場所:和泉商工会議所2階会議室[大阪府和泉市テクノステージ3丁目1-10]
[解説]事業者のためのSNSの基本と活用方法
[ワークショップ]Instagramによる効果的な投稿作成ワークショップ
2022年12月16日(金曜)14:00~17:00
越境【ECセミナー&ワークショップ】
「はじめての越境EC ・海外 Web マーケティング」
開催場所:日本商工会議所 会議室[東京都千代田区丸の内3-2-2丸の内二重橋ビル4階]
【セミナー】越境ECで成功するための考え方、事例セミナー
【ワークショップ】3C 分析を通して戦略、打ち手を導きだすワークショップ
※セミナー・ワークショップ後、越境ECに取り組む際の質疑応答ができる相談会がございます。
価値のマトリクスを使用した自社商品の分類、打ち手の考え方(17:00まで実施)
2022年12月15日(木曜)14:00~17:00
越境【ECセミナー&ワークショップ】
「ここから始める!越境ECスタートアップセミナー&ワークショプ」
開催場所:中小企業基盤整備機構近畿本部 セミナールーム[大阪府大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング27階]
【セミナー】海外の℮コマースを知ろう!~越境ECの市場動向と活用方法~
【ワークショップ】越境ECサイトの運営・物流など事前準備を〝まるごと”体験しよう
【セミナー】:会場開催と並行してオンラインでもご視聴いただけます。
2022年12月13日(火曜)13:30~16:30
国内【ECセミナー&ワークショップ】
「商品やサービスの”ウリを決めて発信していこう!」
開催場所:舞鶴商工会議所[京都府舞鶴市字浜66]
会場にて講師から「売れる商品」の見せ方を学ぶ SNSによるプロモーション体験など ワークが受講できます
*スマートフォンをご持参ください
*ワークショップは定員20名での開催になります、お早めにお申し込み下さい  
2022年12月12日(月曜)14:00~16:00
国内【ECセミナー&ワークショップ】
ネットで売れる商品/ページの作り方&集客手法
開催場所:結城商工会議所ホール[茨城県結城市大字結城531番地]
会場にて講師からネットで売れる「商品のつくりかた」「ページの作り方」「集客のやり方」
ワークが受講できます
*PCもしくはスマートフォンをご持参ください
*ワークショップは定員20名での開催になります、お早めにお申し込み下さい  
2022年12月 8日(木曜)14:00~15:30
越境EC活用セミナー【全6回 開催 】
*共催:日本商工会議所

開催場所:オンライン
成長ステージに応じた【基礎編~応用編】にご参加いただき、実践ノウハウが身に付きます!
             
2022年12月 7日(水曜)17:00~19:00
国内【ECセミナー&ワークショップ】
事業者のためのSNSの基本と活用方法
開催場所:オンライン配信
オンラインで講師から第一部「SNSの基本と活用方法」セミナー 第二部「Instagramによる効果的な投稿作成」ワークが受講できます
~代表的なSNS効果的な特徴や業種・業態との相性、Instagramによる効果的な投稿作成が学べます~
2022年12月 6日(火曜)13:30~16:00
国内【ECセミナー&ワークショップ】
売上につなげる!
魅力が伝わる商品ページづくりと効果的なSNS運用
開催場所:浦添市産業振興センター・結の街(3階研修室) [沖縄県浦添市勢理客4丁目13-1]
会場にて講師から第一部「オンラインで域外の顧客をゲット」第二部「オンラインページでの魅せ方」ワークが受講できます
~魅力が伝わる商品ページづくりと効果的なSNS運用のノウハウが学べます~
*定員20名での開催になります、お早めにお申し込み下さい  
2022年11月24日(木曜)14:00~15:30
越境EC活用セミナー【全6回 開催 】
*共催:日本商工会議所

開催場所:オンライン
成長ステージに応じた【基礎編~応用編】にご参加いただき、実践ノウハウが身に付きます!
             
2022年11月22日(火曜)14:00~17:30
越境【ECセミナー&ワークショップ】
いまから始めるインターネットを使った販路開拓
~アフターコロナを見据えたマーケティング手法~
開催場所:香川銀行 洗心会館2階大研修室[香川県高松市西内町2-27]
会場にて講師から
第一部「インターネットを活用した販路開拓の可能性」(同時オンライン配信)
第二部「スマホ写真がセッティング次第で差がつく仕上がりに!」ワークが受講できます
~魅力が伝わる商品ページづくりと効果的なSNS運用のノウハウが学べます~
*ワークショップはワークショップは定員20名での開催になります、お早めにお申し込み下さい  
2022年11月18日(金曜)14:00~17:00
国内【ECセミナー&ワークショップ】
売上につなげる!
魅力が伝わる商品ページづくりと効果的なSNS運用
開催場所:沖縄銀行本店OKINAWA INNOVATION LAB(沖縄銀行本店1階) [沖縄県那覇市久茂地3丁目10-1]
会場にて講師から第一部「オンラインで域外の顧客をゲット」(講義)第二部「オンラインページでの魅せ方」(ワーク)が受講できます
~魅力が伝わる商品ページづくりと効果的なSNS運用のノウハウが学べます~
*ワークショップは先着30名様限定企画、お早めにお申し込みください 
*第一部はオンラインでも視聴いただけます       
2022年11月17日(木曜)14:00~15:15
国内【ECセミナー&ワークショップ】
これから国内ECモールに出店するためのポイント・見直しについて
開催場所:オンライン
モール型出店の特徴から集客方法
サイト構築のポイントから1年で月商2,000万突破の施策事例紹介を交えて学べます
2022年11月10日(木曜)14:00~15:30
越境EC活用セミナー【全6回 開催 】
*共催:日本商工会議所

開催場所:オンライン
成長ステージに応じた【基礎編~応用編】にご参加いただき、実践ノウハウが身に付きます!
             
2022年10月28日(金曜)14:00~17:00
越境【ECセミナー&ワークショプ】
ワークショップ「越境ECで売り上げを上げるコツを知ろう!」
開催場所:朱鷺メッセ(ときメッセ)[新潟県新潟市中央区万代島6-1]
会場にて講師からの講義とワークショップが受講できます!
~売上アップにつながる商品写真とキャッチーなフレイズノウハウを身につけよう~
*先着20名様限定企画、お早めにお申し込みください        
2022年10月26日(水曜)13:00~16:00
国内【ECセミナー&ワークショップ】
 スマホ写真がセッティング次第で差がつく仕上がりに!
 EC担当者が知っていると役に立つ裏技ワークショップ
開催場所:とちぎ産業交流センター  第2・3会議室[栃木県宇都宮市ゆいの杜1-5-40]
iPhone(アイフォン)と身近なグッズを使い商品画像の撮影を体験しよう
 *先着20名様限定企画、お早めにお申し込みください!
             
2022年10月20日(木曜)15:30~18:00
越境【ECセミナー&ワークショップ】
はじめての越境ECの基礎
 ~WEBマーケティング・モール出店・物流~
セミナー講師との座談会
開催場所:オンライン
各界のエキスパートに学び、自社の課題を解決しよう!
             
2022年10月18日(火曜)14:00~15:30
越境EC活用セミナー【全6回 開催 】
*共催:日本商工会議所

開催場所:オンライン
成長ステージに応じた【基礎編~応用編】にご参加いただき、実践ノウハウが身に付きます!
             
2022年10月12日(水曜)14:00~15:30
越境EC活用セミナー【全6回 開催 】
*共催:日本商工会議所

開催場所:オンライン
成長ステージに応じた【基礎編~応用編】にご参加いただき、実践ノウハウが身に付きます!
             
2022年 9月26日(月曜)14:00~15:30
越境EC活用セミナー【全6回 開催 】
*共催:日本商工会議所

開催場所:オンライン
成長ステージに応じた【基礎編~応用編】にご参加いただき、実践ノウハウが身に付きます!
             
2022年8月4日(木曜)14:00~17:15
EC活用セミナー&ワークショップ
セミナー「海外のeコマースを知ろう!」開催
開催場所:オンライン/ワークショップ会場 日本政策金融公庫 池袋支店(ニッセイ池袋ビル)9階
「海外のeコマースを知ろう!」をテーマに、越境ECの市場動向やECモールの特徴などを学べます。
事業期間:2021年4月~2023年2月
モール活用型ECマーケティング支援事業(令和3年~4年度実施)
 ※本事業は終了しました
開催場所:
ECを活用した販路開拓に必要な知見や実践経験を獲得し、自社の販売拡大につなげる自立を目指した支援
オンラインワークショップ「これから越境 EC を始める方へ!まずは 自社 分析から始めよう」
(Zoomでのオンライン開催)
開催場所:Zoom
ネットショップの商品写真相談会
(オンラインZoom相談)
開催場所:Zoom
2021年12月3日(金)
「EC Camp in東京2021」参加者募集 ※※本イベントは終了いたしました※※
開催場所:新宿NSビル NSイベントホールB1F (東京都新宿区西新宿2丁目4番1号)
【参加費無料】ECを知って、学んで、あなたのお悩みを解決するリアルイベント「EC Camp in東京2021」
2021年11月16日(火)~18日(木)
「EC Campオンライン2021」アーカイブ動画配信中! ※※オンライン商談期間は終了いたしました※※
開催場所:オンライン上の特設サイト(要登録)
【参加費無料】ECを知って、学んで、あなたのお悩みを解決するオンラインイベント「EC Camp オンライン2021」
2021年2月8日(月曜)~2月19日(金曜)
「EC Campオンライン2020」イベントレポート
開催場所:オンライン上の特設サイト(要登録)
ECを成功に導くための大規模オンラインイベント「EC Campオンライン2020」イベントレポート
2018年12月7日(金)
EC Camp 2018 レポート
開催場所:虎ノ門ヒルズフォーラム 4階・5階
2019年9月9日(月)
越境EC”まるごと”フェスティバル2019 イベントレポート
開催場所:ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター(東京都新宿区西新宿8-17-3 1階・5階)