本文へ移動

ebiz 中小企業のためのEC活用支援
ポータルサイト【ebiz】

ここから本文です
事例集

顧客対応をマニュアル化し、素早いレスポンス実現

企業名:
コマースメディア株式会社
代表者:
井澤 孝宏
事業内容:
ウェブコンサルティングやECサイト運営など
Web サイト:
https://commerce-media.info/

会社概要

所在地:〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目44-11 フサカビル6階
資本金:非公開
従業員:20人(正社員)
EC経験:国内ECは2016年5月から 越境ECは2020年3月から
売上高:非公開
ECモール:
 Shopee Singapore
 Shopee Malaysia
 Shopee Taiwan
 Shopee Thailand
 Shopee Philippines

越境ECに取り組んだきっかけ

創業時より、国内でECサイト運営やマーケティング支援などを展開。他社のEC支援サービスを行う上で、自社でもECを行って実務を経験し、成果を出すことが重要だと考えており、自社サイトやECモールで販売を行っていた。業容拡大に向けて、海外越境ECの支援事業を行うことを計画し、国内と同様に自社でも越境ECを行うため、出店先となる越境ECプラットフォームを探していたところ、日本で立ち上げ準備を進めていたショッピージャパン株式会社の社員と知り合う。そこで東南アジアに強いという特色のあるECモールであることに興味を持ち、Shopeeへの出店を決めた。

越境ECを始めた当初課題と考えていたこと

日本のECでは商品の発売から3カ月程度は定価で販売し、その後に特価品として割引した価格で購入を促進するという販売手法がよくあるが、東南アジアでは、出店後すぐ(約1週間後)に割引価格を設定し、サイト上で定価と割引価格を両方表示して、安さを演出する形が当たり前だった。このような日本とは異なるやり方に戸惑ったが、それに慣れ、いかに最適な価格に設定して、効果的に訴求していくかが当初の課題だった。その後、東南アジアにも詳しい外国籍のスタッフを採用することなどで対応していった。

ECの取り組み状況

○主な商品名
・森永製菓 ふわふわパンケーキミックス
・AGF Black in Box
・野村製菓 ミレービスケット

〇メインの出店先
Shopeeにおいて東南アジア5カ国で展開。

○ターゲット
日本の食品やコスメなどに興味を持っている20~40代の女性。

○プロモーション方法
主にはShopee内の商品検索の検索結果画面に表示される広告で新規顧客の開拓を行い、既存顧客のリピート喚起に向けてはShopee公式アプリ内にあるSNS機能を活用し、フォロワーへのアンケートやプレゼントキャンペーンなどを行っている。

○運営体制
 受発注・窓口対応:3名

EC事業開始から現在までの歩み

ウェブコンサルティングや ECサイト運営などの支援事業を展開しており、2016年5月から自社でも国内でECを始める。家電やキャラクターグッズなどを取り扱っており、売り上げは毎年、前年比10%以上で成長を続けている。越境ECは、2020年3月より開始。 Shopeeに出店して、シンガポール、マレーシア、台湾、タイ、フィリピンの5カ国で日本の食品やコスメなどを販売。主にShopee内での検索型のキーワード広告「Shopee Ads(Product Search Ads)」で新規開拓を図り、既存の顧客に向けては、プレゼント企画などを実施して、徐々にファンを獲得。また、Shopeeが定期的に開催する店舗向けセミナーにも参加して情報収集を行っている。2年目の2021年は前年比で30~40%程度売り上げを伸ばすことができた。

ECサイト

トップページ 



 

商品ページ



ECでの工夫や自社の強みと考えていること、今後の展望など

〇ECでの工夫
顧客対応に関してはチャットがメインで、とにかく早いレスポンスが店舗の評価にもつながるため、即時に対応するよう心掛けている。チャットには大体どのような内容が来るかということが把握できているため、回答とマニュアルを作成している。例えば、「商品がいつ届くか」という質問がよく来るが、越境にもかかわらず購入者は現地から2~3日で配送されると思っていることも多い。その際は、あらかじめ作っておいた、日本からの発送のため1週間ほどかかることを記した内容のテンプレートを使ってすぐに返答している。そのほか、海外の通販では商品の梱包が雑になっているケースも少なくないことから、差別化のために商品発送時の梱包作業は丁寧に行い、顧客に届いた際に印象が良くなるように心掛けている。こうした作業を積み重ねていったことで店舗の評価レビューが上がり、購入拡大につながった。

〇自社の強み
国内でもECを行っており、越境ECでも通用するような運営ノウハウが蓄積されていた。例えば、セール前後の顧客の動き方や商品の同梱のされ方などにおいて国内ECでの手法が通じる部分がある。顧客が買い物かごにいれている商品をこちらで把握して、それを購入するようメルマガでプッシュしたりしている。また、「この商品を買ったらこの商品も買いそうだな」という形で、商品をセット販売して購入単価を上げている。そのほか、人気の日本限定商品は日本での販売開始日と同日に発売している。また、新商品を次々と販売して、種類を増やすようにしている。期間限定商品も他社よりも多く出すようにしており、差別化を図っている。


〇今後の展望
引き続き、Shopeeがセミナーなどで発信する情報をチェックしながら、まずは、今展開しているECモールでしっかりと売り上げを作っていくことが大きな目標である。さらに、現状とは違うジャンルの商品を販売していき、新たな層にも購入してもらえるような展開を考えている。また、EC支援事業としては、この2年間で得た越境ECの運営ノウハウをもとに、他社の越境EC事業を支援する業務を本格的に展開する。出店するShopee店舗にて、他社商品の代理販売も行い、その販売データやアクセス状況などを提供していくメニューも用意する。

売れ筋

森永製菓
ふわふわパンケーキミックス

【シンガポール】
   8.50 (シンガポール・ドル)

【マレーシア】
 38.90(マレーシア・リンギット)


AGF
Black in Box

【シンガポール】
 20.98(シンガポール・ドル)

【マレーシア】
 75.41(マレーシア・リンギット)


野村製菓
ミレービスケット

【シンガポール】
  7.27 (シンガポール・ドル)

【マレーシア】
 28.45(マレーシア・リンギット)

本事例からの学び

1.海外で知名度がない企業にとっては、顧客からの信頼を得るために店舗の評価レビューを積み上げていく作業が大切です。そのため、顧客との直接の接点となるチャットでの問い合わせ対応は、土日祝日を問わず、数時間以内で対応する体制を整えることが重要です。コマースメディアの場合、在籍している外国人スタッフによって現地の人が理解しやすいような丁寧な英語でレスポンスしていることに加え、回答をマニュアル化していることもスピード対応につながっており、日ごろから書き込まれた質問を分類しておくことも重要でしょう。また、配送に関しては梱包作業での配慮が欠かせません。コマースメディアでも箱の裏面をテープ止めする際には1カ所だけでなく、複数個所に貼るなど、中身も丁寧に梱包するように心がけています。国内ECでは当たり前のことですが、越境ECにおいてもこれらは評価を下げないための大きなポイントでしょう。特に海外では荒い梱包で配送されることも多いようで、丁寧な梱包を行うことで顧客からの印象が良くなるでしょう。コマースメディアでも実際に「箱がつぶれていなかった」という内容でレビューを獲得できることも少なくないようです。そうした当たり前の配慮の積み重ねが店舗の信頼を高め、リピート購入などにつながっています。

2.出店先のECモールが提供する情報は小まめにチェックしましょう。コマースメディアでも、Shopeeが定期的に開催する店舗向けセミナーに参加しており、これまでにもフィリピンで販売ができない輸出禁止商品の情報を詳しく把握するなど得るものは多いようです。展開する国が多くなれば、各国の禁輸リストなどをすべて自社で一から調べることは大変な作業となるため、こうした機会をうまく活かしましょう。
ECポケットガイドのバナーを閉じる
ECポケットガイドを開く